090-4797-2213
受付時間 11:00〜20:00(水曜定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

犬好きさん猫好きさん婚活の落とし穴

婚活コラム画像

犬猫も一緒に新婚生活をスタートしたい人

 

我が家にはラッキーというミニチュアダックスがいます。

息子達が巣立った今、ラッキーなしでは私も旦那さんも生きていけないくらい大切な存在です。

いつも近くで見つめていてくれて、私たちの存在に全力で寄り添ってくれるラッキーが愛おしくて仕方ありません。

 

独身生活で犬や猫をパートナーとして暮らしている人も多いと思います。

犬好きさん、猫好きさんのお気持ちは良くわかります。

 

しかし、婚活をする上でペット中心で活動するリスクについて考えてみましょう。

 

ペットLOVEさんの婚活リスク
  1. どんなに素晴らしい人でも生き物が苦手な人とはご縁が実らない
  2. ペットが飼える環境が必要
  3. 環境が変わる事でのペットのストレス
  4. 互いのペットの相性

 

それではひとつずつ検証してみましょう!

 

どんなに素晴らしい人でも生き物が苦手な人とはご縁がつながらない

 

動物が苦手だという方と一緒になると生涯、ペットを飼えない可能性が高いのは事実です。

苦手の中身が『アレルギー』や『生理的にムリ』の場合は本当に難しいのでしょう。

しかし、息子の知り合いで親がペットを飼った事がない家庭で育ったの男性で、お友達の所の犬猫をどうやって接したら良いのか分からず、自分は苦手なんだと思っていた方のこんなエピソードがあります。

彼が好きになったのはとても猫好きの女の子。

彼女の家に遊びにいくと、いつもベタベタしているわけではないけど、自然に寄り添っている感じが微笑ましく感じたそうです。とはいえ、自分はどう猫と接していいかわからず、猫も彼を無視。

そして何回か遊びにいくうちに、猫が彼にも寄り添ってきて自然に触れ合うようになったそうです。

そして、すっかり猫の魅力に取り憑かれたそうです。今は今は結婚してパパとママになった彼らは我が子と猫の距離感にも癒されながら暮らしているそうです。

 

また、我が家の息子3人のうち、長男は動物が苦手です。

子供の頃から犬がいる環境だったにも関わらずです。ちなみにラッキーの前にいたアンディはとても賢いラブラドールで日本語がわかるんじゃないかという賢さと忠実さを兼ね備えた犬でした。

アンディもラッキーも長男に好かれていないとわかっていたようで、吠えたり威嚇したりは全くしませんが、長男とは少し距離を置いて近づきません。

きっと長男みたいな人は本当に生き物が苦手なんだろうなと思います。

しかし、犬好きだから生涯、犬なしでは生きられないわけではないでしょう。

私自身、子供の頃からいた豆柴のムサシと20歳でお別れしてアンディが家に来たのは35歳。アンディとお別れして5年後にラッキーが来ました。

こんな感じで犬とずっと一緒だったわけではありません。

住居環境の問題だったり、産まれた子どもが動物のアレルギーがあって、ペットとはお別れしたというケースも聞いた事があります。

たまたま生き物に興味がないというだけでお相手のお人柄の全てのように受け取るのはとてももったいないと思うのです。

 

ペットが飼える環境が必要

 

ペットっていつでもどこでも飼えるわけではありません。

結婚して新築の家を建てたら室内犬や猫はNGとおっしゃる方はいますよね。

また、先ほどもお伝えしましたが、生き物好きの夫婦に生まれた子どもが動物アレルギーの可能性だってもちろんあります。

人生ってそんなに予定通りにはなりません。

『絶対の条件』って本当に絶対なのかよく考えてみましょう。

動物と暮らすのって何より大切なのかな?

 

環境が変わることでのペットのストレス

 

飼い主が結婚をすると生活環境がガラリと変わります。

住む場所も変わるかもしれませんし、何より知らない人がいつも自分の飼い主さんと一緒にいる生活なのです。

シングルさんは子どもと新たなパートナーとの相性や生活環境を最重視なさる方が多いですが、我が子のように可愛いのに、ペットとなると『こんなに可愛いうちの〇〇ちゃんは誰からも可愛がられる』と思い込んでいるフシがあります。

動物好きの方でも動物の個性が合わないケースもあるのです。

 

お互いのペットの相性

 

これもあまり重要視されていない用ですが、動物好き同士だからこそのお困り事もあります。

例えば、同じ家に新たに2匹目のペットを迎える際は、先住ペットとの相性を注力しながら新たな家族になっていきます。

しかし、双方がすでに可愛がられている動物は「自分の飼い主が知らない動物を可愛がり、知らない人が自分に構い、知らない動物が大きな顔をしている」というシチュエーションに過度なストレスを感じる子もいるでしょう。

我が子のように可愛いペットだからこその落とし穴なのです。

そのような状況に陥った時の解決策は、どちらかのペットを実家に託すか、新たな飼い主を探す事になるでしょう。

どちらの子をどこに手放すのか?

こんな残酷な選択を迫られる覚悟も必要なのです。

 

まとめ

 

動物を飼った状況での婚活は、飼い主が考える以上に障害となる可能性が秘めています。

今回はペットに焦点を当てて考えましたが、結婚は今までの自分のパターンやサイクルが貫けるわけではなく、一緒に作り上げるのです。

譲歩できない条件ばかりを抱えている人の婚活は難航しがちです。

その譲歩できないと思っている条件は本当に譲歩できないのか、改めて考えるキッカケになりますように。

 

しあわせのランプ

 

このブログを執筆した今井は、岐阜県の結婚相談所「しあわせのランプ」を運営している代表カウンセラーです。

「しあわせのランプ」は会員数No.1のIBJ加盟店であり、成婚率は87.5%。さらに会員さまは平均7.6か月でご成婚退会されているという実績がございます。その秘密は、お見合い申込数の上限を1か月あたり200名に設定していること。お見合い料は加算されませんので、チャンスを最大限に活かしていただけます。

また、「しあわせのランプ」では会員さまの婚活疲れを回避するため、LINE相談に対応しています。営業時間を問わず相談いただけるため、心配事や不安を吐き出し、いつも前向きな気持ちでお相手と向き合っていただくことが可能です。

尚、「しあわせのランプ」では、無料カウンセリングの場をご用意しています。オンライン相談にも対応しておりますので、ぜひ1度無料カウンセリングへお越しくださいませ。

=====
◆無料カウンセリングのご予約◆
https://lin.ee/JEUNEIF


その他の情報はこちら

 

◆IBJのエリアページで投稿している成婚退会記などもたくさんの方にお読みいただいています。

エリアページはこちら

 

◆開業以来、毎日投稿していたアメブロも歯に衣着せぬブログを読んで頂き、ご成婚退会なさった会員様が多数です。

アメブロはこちら